アボカドの水耕栽培!?

 

水耕栽培と言っていいのでしょうか。

アボカドの種を植えると芽が出るという記事をネットで見て、試してみました。

記事では爪楊枝を4箇所にさして、それを支えに空き瓶で栽培していたのですが、ご覧の通りスタバのフラペチーノのカップはフタを逆さにしたら、種をのせるのにぴったりの大きさ。

芽が出るまで約一ヶ月半くらいだったでしょうか。水が腐らないように気をつけて、「どうか芽が出ますように」と声をかけながら水交換。

あまり日当たりの良くない場所に置いていたからかのっぽさんになりましたが、とても可愛いです。